溶けてしまいそうな暑さ…
急な連日の猛暑
・・・・暑い、埼玉は暑いぞぉって、
去年も日に日に訴えたいたら、群馬在住のお客様が「群馬のほうが暑いよ」って一言おっしゃりました
確かに
一昨日か・・・40度とかって気温計が新聞
に出てたよ、イヤッ参りました、群馬殿ぉ~
ってな事で、車の中
も暑い

ここ最近の傾向では、リアガラスはプライバシーガラスですが更にガラスフィルムを張る方が多く
その素材も断熱素材を選ぶ方が多いようです
そりゃ、この炎天下
ですから~~~暑くないわけないけども、少しでもっていうのが人心です、うん
しかも外から見えにくい
アウトドア時の着替えや仮眠時には安心だよね、うん
室内カーテンと併用する人もいますよぉ~
投稿者:stealth at 17:38
| 車関係
| コメント(0)
| トラックバック(0)
一部改良したハイエース達。。。
今日も一日暑かったぁ
・・・30度超えの気温に不快指数MAXの湿度
ジメジメジメ・・
体中から汗がダラダラ
・・・・・・着替えても着替えても数分で汗臭っ
しかし、九州の雨
は連日の報道では「経験のない雨
」って一体どんなんじゃい って感じ
関東でも、例年増えている「ゲリラ豪雨」や「観測史上」なんて言葉が言われ続けて気象がおかしい
先日の豪雨被害の和歌山をはじめ、今回の熊本、大分方面の記録的豪雨にて被害にあわれた方や
ご家族様には心よりお見舞い申し上げます
さて、今回は遅くなりましたが この春
に一部改良されたハイエースの一部ご紹介ぃ~
ぱっと見た目はわかりましぇ~んが、よ~く見ると

←これが前のフォグランプで、今のは↓こっち

今の方がガラス面がキラリンとしてて大きいみたい、周りに黒い部分の形状もちょっと違う
なので、メーカーアクセサリーの人気だったフォグランプガーニッシュもなくなってしまい
これっ↓なくなっちゃいました~

今度の型からはモデリスタ KIRARTシリーズ(言い方カッコイイ
)の
周りの黒部分のメッキになりましたぁ↓

実は キーレスの形も変わりましたぁ~
以前よりちょっと長めの楕円っぽくなった感じ・・・・

カタログにも載っているけど
こんな感じです
ちょっとやそっとでは気が付かない、言われて比べれば「あぁ~」と気が付く程度の変化ですが
「知ってるぅ?」と、是非トリビアでお使いください、ヘヘヘ・・・・
投稿者:stealth at 18:44
| 車関係
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ハイエースのエアコンフィルターの話♪
久しぶりにハイエースネタですよ・・・
意外に知られていませんが、ハイエースにエアコンフィルターはついていません
えっ
ついていない 
はい、つける場所はあるんだけど、フィルター本体は任意でして別購入なんですよ
ちょっと驚きでしょ、何でだろう・・・
エアコンを付けるたびにいつも汚い空気が室内に・・・ひえぇ~恐ろしい


メーカーでもエアコンフィルターとして販売しているし、「付けて」って頼めば対応してくれます
アンド、活性炭入りのフィルターも市販されています
タバコ吸う人やお子さんを乗せる人、必見かもかも
エアコンフィルターを入れる場所は助手席前のグローボックスの中で、ボックスをぐいっと外します

これっ、活性炭入りもあるよ
↓

もちろん、ステルスでも対応できますので、お気軽に相談してねぇ
投稿者:stealth at 13:10
| 車関係
| コメント(0)
| トラックバック(0)
すごい雨・・・・・(0-0)
知らぬ間に梅雨
になってて
知らぬ間にあんまり雨が降らなくて
…・でも局地的に集中豪雨
がすごくて
数年前には聞かなかった「ゲリラ豪雨
」なるものや竜巻
やら
やはり気候変動の影響あるんですかね
先日も帰宅中にひどい集中豪雨
になって、ワイパーカッコンカッコンが
マッハ状態にセットしても何も見えない

夜遅くに国道をセンターラインも判別できない中を走る
・・・・って怖い
それでも、そんな中を猛スピードで追い越していくトラック野郎たち・・・
・
う~ん、荷物を届けなくちゃの気持ちはわかるが、事故起こしたら取り返しつかない事態が待ってるよ、まじ
そんな事を考えているのも「今現在が外は集中豪雨中
だから・・・・・・」

人と話すにもよく聞こえないほどの雨、雨、雨・・・・
仕事にならないからブログ書く
、おっつっと、もっと真剣にやらなくちゃですね
そうそう、この春に一部改良になったハイエースのご紹介もしなくっちゃね
少々お待ちくださいねぇ
投稿者:stealth at 19:28
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)